当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

マイナンバーカードの更新方法!受診が近いとマイナ保険証が2日使えない?

マイナンバーカードの更新方法は、マイナンバーカードの作成時から、5年後の誕生月の3か月前に自治体から必要書類がはいった封筒が届きます。

18歳未満は(写真つき)マイナンバーカード本体の更新手続きをしなければなりません。
18歳以上は、マイナンバーカード裏のICチップの更新だけで写真不要です。

2024年12月2日以降に、マイナンバーカードを申請した1歳未満は、写真が不要です。

自治体によって、マイナンバーカードの更新手続きには、予約が必要な場所と不要な場所があります。

各市町村ホームページ・または、マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178で確認をお願いします。

札幌市マイナンバーカードセンター

 

必要な方はダウンロード

個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書

今回は、マイナンバーカードの更新方法!受診時期が近いとマイナ保健証が使えない?について紹介します。

【重要】はじめに知ってほしいこと!定期的に通院する方

マイナンバーカードを更新すると、マイナ保険証が使えない期間があります。

病院を受診する直前に更新すると、手続きから2日程度使えません。

薬を取った後に、余裕を持って更新手続きをしましょう。今回、ICチップの更新だけだったので、1時間程度で終わりました。

12月4日に病院に行った後に、管轄の区役所で、マイナンバーカードの更新手続きをしてきました。
発券機で予約番号を取り、5分もかからずに呼ばれ手続きして、渡された書類に記入して手続き完了させた後に、区役所職員に言われたことにビックリ!

職員
職員

今日から、2日程度マイナ保険証は使えないので・・・

冷静に聞きつつ心の中では、「病院行く前にマイナンバーカードの更新手続きしなくて良かった~」
と、思ってしまったので。

定期的にマイナ保険証を使っているひとは、余裕を持ってマイナンバーカードを更新しましょう。

マイナンバーカードの更新手続き封筒は3か月前に来るよ!

マイナンバーカードの更新手続きの封筒は、誕生月の3か月前に届きます。

ぼくの場合は、2019年1月にマイナンバーカードを作ったので、2024年の11月上旬くらいに届き、
封筒の中身は、電子証明書の有効書、裏に委任状と照会書兼回答書、更新手続きに必要なものが書かれた用紙1枚が同封されていました。

封筒に入っていた書類
  1. 電子証明書の有効書
  2. 委任状
  3. 照会書兼回答書(本人以外のひとが手続きの場合に必要)
  4. 更新手続き時の説明内容の紙1枚

18歳未満は写真付きの書類も!

更新手続きには、自治体によって予約が必要な場合があります。

ぼくが行った札幌市中央区役所(仮庁舎)では、予約しなくても更新手続きが可能です。2025年2月25日から、新庁舎に移ります。

マイナンバーカードの更新手続きで必要なもの

【本人の場合】電子証明書の有効期限通知書の有効期限書・『個人番号カード電子証明書 設定暗証番号』2つが必要

本人が、マイナンバーカードの更新手続きに行く場合、電子証明書の有効期限通知書が必要です。

送られてきた封筒に、電子証明書の有効期限通知書・『個人番号カード電子証明書 設定暗証番号』

個人番号カード電子証明書 設定暗証番号

マイナンバーカード発行時
①署名用電子証明書・6桁~16桁の暗証番号
②利用者証明電子証明書 4桁の暗証番号
③住民基本台帳用 4桁の暗証番号
④券面事項入力補助用 4桁の暗証番号

①と②の暗証番号は、マイナンバーカードの作成時に、自分で決めたものです。

②~④の暗証番号は、ほとんどの人がおなじですが、

まれに、ちがう暗証番号を設定するひとは、マイナンバーカードを作成時に、もらった本人控えの暗証番号が書かれた紙を持っていきましょう。

「電子証明書の有効期限通知書・照会書回答書」代理で行く時は委任状が必要

代理で、自治体の役所でマイナンバーカードの更新手続きする際は、
申請者の電子証明書の有効期限通知書・利用者証明電子証明書の、裏面にある回答欄と委任状欄に、記入します。

申請者の住所・氏名
暗証番号を設定する左の□にチェック!新しい6桁~16桁・4桁の暗証番号を記入!
設定しない場合は右の□にチェック!
代理人の住所・氏名・本人との関係を書き照会書回答書(封筒に入れて)

照会書兼回答書に入れて、管轄の役所に持っていきましょう。

マイナンバーカードを作った時の暗証番号を忘れても、更新手続きはできます。

マイナンバーカードの暗証番号を忘れた!家に戻って取りに行く人は代理人のみ

マイナンバーカードの更新手続きで、暗証番号が忘れちゃった!と慌てて家に戻らなくて大丈夫です。

代理人の方は、申請者との関係など記入した封筒を、管轄の役所に持っていくのを忘れないでください。

暗証番号の本人控えがない場合は、新しい暗証番号に変更ができます。

本人の場合は、
管轄の役所で、すべての暗証番号をリセットして新しく設定ができます。一部の暗証番号も可。

代理人が行く場合は、
委任状を使い、新しい暗証番号を設定します。

5年前にマイナンバーカード作成した、6桁~16桁・4桁が書いた暗証番号を、まず、覚えていないひとのほうが多いですよね。

いまでは、通販サイト・XなどのSNSアカウント・Gmailアカウント・パソコンのパスワードやPINコードなどあります。
ほとんど使わないマイナンバーカードの暗証番号なんて、覚えてません。

ぼくは、マイナンバーカードの4桁の暗証番号を3回間違えてロック!!区役所で解除

今回の、マイナンバーカードの更新手続きで2回失敗してます。

そこで職員に

たつぽん
たつぽん

リセットしてください

暗証番号を考えている時間・・・5秒くらいでリセットできます。パソコン上に、新しい6桁以上の英数字を2回入力します。

さいごに、渡された用紙に新しい署名用電子証明書・6桁~16桁の暗証番号・4桁の暗証番号を自分で書いて、マイナンバーカード更新手続き完了です。

代理人のひとは、委任状に署名用電子証明書・6桁~16桁の暗証番号・利用者証明電子証明書 4桁の暗証番号を空欄にして封筒に入れてください。

本人の場合は、管轄の役所で、「暗証番号を忘れました」職員に話してくださいね。

マイナンバーカードの更新手続きは1時間程度で完了!

「発券機」マイナンバーを押して!呼ばれたら書類が貰える

発券機で、マイナンバーを押して発券しましょう。

発券しないと、呼ばれません。必ずマイナンバーを押してくださいね。

すぐに、職員に呼ばれ必要書類が貰えます。

渡された書類に名前・住所・生年月日・電話番号を書く

呼ばれたら職員に番号札と書類渡されます。

現住所・名前・生年月日・電話番号の4か所に書きます。

もし、ミスったらすぐに、マイナンバーカードの窓口に取りに行ってくださいね。

管轄の場所によっては、更新手続きや新規作成するひとが多いと、手続きに時間がかかります。

手続きの遅れにつながります。また、書く時間3分程度、待ち時間20分以上待たされることがあります。

署名用電子証明書暗証番号の変更をおすすめします!

署名用電子証明書暗証番号6~16桁の暗証番号は、手続きしない限り5年は変更しません。マイナンバーカード更新時に「そんなのあったな」程度の暗証番号です。

利用者証明用電子証明書に設定している暗証番号は、マイナポータルやマイナ保険証で使う頻度の高い暗証番号の利用者証明電子証明書4桁も、定期的に変えたほうがいいと思ってます。

いくら、国で管理しているからと言って、安心はできません。すでに、他人の口座登録と紐づけしたり、情報漏えいがあったニュースがゴロゴロあります。これから、運転免許証も一体化する方向でいます。

マイナ保険証や口座の紐づけしている身としては、ちょっと危機感を感じたので、4桁の暗証番号も近いうちに変える予定です。

病院の受診後にマイナンバーカード更新手続きをして!

今回は、マイナンバーカードの更新手続き方法について紹介しました。

更新手続きをすると、2日程度使えなくなるので、前もって更新手続きをしましょう。

マイナンバーカードの更新は取得してから、5年と10年です。

18歳以上は、5年の更新はICチップ更新のみ、10年後は写真が必要です。

18歳未満は、マイナンバーカードの更新手続きは5年。写真が必要です。

5年後に必要書類
  • マイナンバーカード(必須)
  • 電子証明書の有効期限通知書(忘れても手続き可能)

  • 利用者証明用電子証明書(4桁の暗証番号)任意(暗証番号変更必須)
  • 署名用電子証明書(6~16桁の暗証番号)任意(暗証番号変更必須)
  • 代理人が手続きをする場合は委任状が必要

送られてきた封筒の中に、電子証明書の有効期限通知書とマイナンバーカードが必要と書かれていますが、本人であれば、マイナンバーカードさえ持っていけば、手続き可能です。

5年前に、マイナンバーカード作成時に、貰った暗証番号の本人控えがあれば、暗証番号を変える必要はありません。
ですが、6桁~16桁の暗証番号は、5年間、変更する機会がないことから、セキュリティ対策として暗証番号の変更をおすすめします。

さいごまで読んでくれてありがとう

マイナンバーカードによくある質問

Q
18歳以上に作成したマイナンバーカードの更新手続きは何年後ですか?
A

更新手続きは5年ICチップの更新、マイナンバーカード本体の更新は10年です。
作成時、18歳以上の場合。

Q
18歳未満は5年後マイナンバーカードの更新手続きに写真が必要ですか?
A

マイナンバーカード作成時、18歳未満の場合、5年後、写真を貼る更新手続き書類が届き必要です。

Q
コロナ禍で、役所に持行きたくありません。委任状は郵送できますか?
A

郵送は受付できません。必ず管轄の役所に行って手続をしてください。

Q
マイナ保険証を作りました。紙の保険証は捨てていいですか?
A

万が一、マイナ保険証を読み取る機械が備わっていない・エラーがあった時に紙の保険証を使ってください。捨ててしまった場合、紙の保険証を再取得できません。紙の保険証は記載している有効期限まで使えます。

Q
マイナンバーカードの更新手続きの有効期限切れになりました。
A

マイナンバーカードと有効期限通知書を持って、管轄の役所で手続きができます。有効期限通知書を失くした場合も更新手続きが可能です。 

Q
6桁~16桁のパスワードの決め方に迷っています。
A

英数字ランダムで決めても構いませんが、最初が数字の場合、最後は英字と推測されにくいように作成してください。

Q
何桁のパスワードがいいですか?署名用電子証明書6~16桁の場合。
A

英数字10桁以上をおすすめしています。

Q
今年、出産しました。子どもの写真は必要ですか?
A

2024年12月2日以降に、マイナンバーカード申請した1歳未満の子どもには写真が不要です。

Q
マイナンバーカードを失くしてしまいました。
A

管轄の役所で、マイナンバーカードの再発行ができます。際発行時に1000円程度の手数料がかかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました