当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【マイナ保険証レビュー】!使ってみたメリットとデメリット?

マイナ保険証の使い方やメリットやデメリットを紹介しようと思います。

いままでの保険証と、マイナ保険証のちがいに戸惑うひともいるのではないでしょうか?

今年の4月から、マイナンバーカードが保険証として使えるようになりました。
実際のところ、本当にマイナンバーカードが、保険証として使えるのか疑問ばかりでした。

たつぽん
たつぽん

前回の診察時のときは、病院が対応していなかったので。

いままでは、マイナ保険証になると医療費が高くなるシステムっだったので、マイナンバーカードの取得をためらっていたひとがおおいでしょう。

  • 使いやすいのかな?
  • どう使うの?
  • メリットやデメリットは?

こんな疑問にお答えします。

  \マイナンバーカードを取得してマイナポイントももらっちゃえ!  
      申し込み期限は2023年9月30日まで!                

マイナポータル

マイナポータル

デジタル庁posted withアプリーチ

マイナポイント

マイナポイント

総務省自治行政局無料posted withアプリーチ

マイナ保険証の使い方は2種類ある

いままでは医療機関にいくと、診察券と保険証を出していましたよね。

4月からは、マイナンバーカードが保険証として使えるので、受付に出すのは診察券だけでいいんですよ。

たつぽん
たつぽん

いままでは、診察券と保険証の2枚を出すのが面倒だったけど。

すごい楽になったね~。

マイナンバーカードをいれる機械が設置してあり、カードを奥までいれると写真から読み取ってくれてから1~2分弱かかり手前に置くと、うまく認識してくれずに入れなおす手間になることです。

たつぽん
たつぽん

読み取りエラーで、2回もやり直したので、必ず奥までいれましょう。

ちょっと面倒だなと思いますが、やり方さえ覚えてしまえば、簡単にできます。

顔認証のメリット・デメリット

マイナンバーカードで読み込みが終わると、顔認証ができるようになり、マイナ保険証の一番のメリットですね。

マイナンバーカードを、専用の機械に奥までいれると、カメラが自動で認識してくれます。

たつぽん
たつぽん

認識までに1~2分弱ほどかかる点が気がかりでした。

帽子やマスクの着用で、うまく認識してくれないことがあります。
病院では、マスク着用でも認識してくれましたが、薬局では無理でした。(おなじ機械なのに。)

コロナでまだマスクは外せないから面倒

一番思ったのは、照明が暗いと、認識エラーを起こすのでは?という疑問。
スマホ決済でも、節電をしている店で決済するときに、画面を明るくしないと読み取れないことがありますよね。

たつぽん
たつぽん

最近は、節電でスマホのバッテリーの持ちがわるくイラッとくるね。

パスワード入力のメリット・デメリット

マイナンバーカードを、作ったときのきめた暗証番号でも使うことができます。

顔認証の下に、パスワード入力ボタンがありますが、使うのはおすすめはしません。

たつぽん
たつぽん

パスワードは、個人情報なので。

とくに、人混みがおおい病院だと、うしろで待っているひとに、のぞきこまれてパスワードをみられる可能性がゼロと言い切れません。

第2弾のマイナポイントでは、保険証のほかに、公金受け取り(銀行口座)の登録が必要です

情報が漏えいして口座の残高がゼロになる可能性もあるので、公金受け取り登録する際は、あたらしく口座を開設する方法もあります。(最低金額1000円から)

1000円の口座でも、公金受取口座として登録ができます。

情報が漏えいで預金が1000万円までなら、ペイオフ制度で補てんしてくれますが、マイナンバーカードから、抜きとられたときの補てんは、いまのところはないので、自己防衛策として預金額がすくない口座を登録するといいでしょう。

また、登録したあとに、口座の変更や削除ができるので、情報漏えいに不安があるひとは、マイナポイントを受け取ってから削除してください。

子どもの顔認証は無理があるんじゃないの?

ちいさな子どもの顔認証は、ちょっと無理があるんじゃないかなと思いました。

マイナンバーカードをいれる機械は、受付の棚に置かれているからです。

背伸びしても無理なんじゃ

たつぽん
たつぽん

不便さがおおきい感じがするね。

親御さんが子どもを抱っこしないと、カメラに顔がおさまらず認証エラーということに。

しかも、両手がふさがっていていると、子どもひとりでの顔認証に時間がかかり、予定の診察時間に遅れて、つぎの患者さんにまわされるデメリットがあるのではと感じました。

使ってみての感想

はじめてマイナンバーカードを、保険証で使ってみた感想は、すこしは便利かな。という反面まだ改善の余地があると思います。

免許証サイズなので、財布にいれ持ち運びに便利ですが、、パスワードからの個人情報の漏えいや子どもの顔認証は、これから問題として出てくるのではないかと感じました。

これから、マイナ保険証より紙の保険証のほうが、負担がおおきく定期的に病院にいくひとには、マイナ保険証を使って損はないと思います。

マイナ保険証と紙の保険証の負担額

  2023年3月まで2023年4月から
マイナ保険証初診料6円6円
 再診料なしなし
紙の保険証初診料12円18円
 再診料なし6円

まだ、マイナンバーカードを取得していないひとは、これを機会に手続きしてみてください。

マイナポータル

マイナポータル

デジタル庁無料posted withアプリーチ

マイナポイント

マイナポイント

総務省自治行政局無料posted withアプリーチ

タイトルとURLをコピーしました